2007年11月29日
冷やし中華始めました
そろそろ気づいてると思うけど、
タイトル本文と関係無いからね。
まあ、おいといて。
引っ越しました。
部室の近くだよー。
思いつきで海辺のバーっぽいのを企画。
早速作ってみる。
一日目。
SIMのイメージみたくしたいなー。

↑これね
でつくりはじめる。
ほう、
なかなかだね。
↑自画自賛

柱を追加・・・。
色もつけよう。

大体できてきた。
二日目。
柵をつけよう。
適当なテクスチャーがない;;;
ネットから拾ってきた画像を編集・・・。
めんどくさい。
無理。
無謀。
無駄。
あああががgああああああああああ!!!
叫ぶ。
気づくと後ろに人影が;;
アイン師匠!!!!
画像編集のプロのアインからアドバイスをもらいがんばる。
でけたー。
柵を追加。

で、
三日目。
バーカウンターを設置。
するも気に入らず削除。
でログアウト。
まあ、気長に作ろうかねwww
タイトル本文と関係無いからね。
まあ、おいといて。
引っ越しました。
部室の近くだよー。
思いつきで海辺のバーっぽいのを企画。
早速作ってみる。
一日目。
SIMのイメージみたくしたいなー。

↑これね
でつくりはじめる。
ほう、
なかなかだね。
↑自画自賛

柱を追加・・・。
色もつけよう。

大体できてきた。
二日目。
柵をつけよう。
適当なテクスチャーがない;;;
ネットから拾ってきた画像を編集・・・。
めんどくさい。
無理。
無謀。
無駄。
あああががgああああああああああ!!!
叫ぶ。
気づくと後ろに人影が;;
アイン師匠!!!!
画像編集のプロのアインからアドバイスをもらいがんばる。
でけたー。
柵を追加。

で、
三日目。
バーカウンターを設置。
するも気に入らず削除。
でログアウト。
まあ、気長に作ろうかねwww
2007年11月26日
ところで最近急に寒くなったよね?
完全にものづくりに行き詰った;;;
で、ものづくりといえば・・・
工業大国日本をささえる職人ですよ!!
そんなわけで職人風情あふれるHigashiosakaに訪問。
いいねーここはー
日本の原風景(?)だね!
でまあ、ぷらぷらする。
そのとき!!
目の前を雪だるまが通過。
ココの人かなあ?
違う・・・
オブジェクトだ・・・・
近くにいた人の後をついてまわってる。
ほう・・・これがうわさのペットか・・・。
で、町工場を見学w
いやーよく作りこんである。
置いてある軽トラックはすばらしい。
工場内のよくわからない工作機械。
工場の向こう側におばちゃんのオブジェクトが見えるwww
さっきの雪だるまといい、人かと思ったじゃんwww
いやー凝ってるねー。
そのとき、異変に気づく・・・
ミニマップを見る・・・
周りには誰もいない・・・
なのに、近くに存在感が・・・
おそるおそる視点移動・・・
後ろに雪だるまがーーーー!!!!
逃げる。
でもついてくる。
これはさっきの通行人のものじゃなくて、ここにおいてあるものなのか・・・?
がんばって振りきる!
HIsanori 「俺のマニューバを見ておくんだな!!!反転急上昇!!!」
John 「いい位置に着かれてるぞ・・・。4o'clock・・,5・・・・・・・,6!!!!,brake!brake!!!!!」
HIsanori 「バカな・・・、読まれたのか!!??」
John 「そいつはプロだ!
プロの乗った4式戦(フランク)を相手にする奴はバカだ!
悪いが助けにいけない、神に祈れ!! 」
(出典:陸戦型ダンボール箱 漢語録 ザ・コクピット の項より)
HIsanori 「うわああああああああああああーーーーーーーーー!!!!!!」
・・・・・・・・
・・・
橋の上に取り残された雪だるま・・・
かわいそうなので連れて行ってあげる。
商店街を一回り。
工場が売ってる・・・。
そういえば、塾舎の跡地に立った工場。
これだった・・・。
ココで買ったのかな?
そろそろ帰ろう。
バイバイ雪だるま・・・。

で、ペットを作り始める。
うまくいかんねー;;;
ついてくることはついてくる・・・。
でもこっちを向いてくれない・・・。
なんだろ?
物理オブジェクトなのがいけないのか?
ためしに回転中だけ物理を切ってみる。
おおおー!うまくいった!!
で、見せびらかしに行くwww

新宿臨海公園に到着!!
どうだー!!
みんなダンスに夢中;;;
しかも、アナルトークで盛り上がってる;w;w;w;;;;;
負けましたm(_ _)m
ところで・・・
なんか超消極的に公開してるはずなのに、
俺以外の人が見てるっぽい・・・、
完全内輪ネタなのに;;;;
ごめんねー内輪ネタしかなくてwwww
ネットは恐ろしいwww
で、ものづくりといえば・・・
工業大国日本をささえる職人ですよ!!
そんなわけで職人風情あふれるHigashiosakaに訪問。
いいねーここはー
日本の原風景(?)だね!
でまあ、ぷらぷらする。
そのとき!!
目の前を雪だるまが通過。
ココの人かなあ?
違う・・・
オブジェクトだ・・・・
近くにいた人の後をついてまわってる。
ほう・・・これがうわさのペットか・・・。
で、町工場を見学w
いやーよく作りこんである。
置いてある軽トラックはすばらしい。
工場内のよくわからない工作機械。
工場の向こう側におばちゃんのオブジェクトが見えるwww
さっきの雪だるまといい、人かと思ったじゃんwww
いやー凝ってるねー。
そのとき、異変に気づく・・・
ミニマップを見る・・・
周りには誰もいない・・・
なのに、近くに存在感が・・・
おそるおそる視点移動・・・
後ろに雪だるまがーーーー!!!!
逃げる。
でもついてくる。
これはさっきの通行人のものじゃなくて、ここにおいてあるものなのか・・・?
がんばって振りきる!
HIsanori 「俺のマニューバを見ておくんだな!!!反転急上昇!!!」
John 「いい位置に着かれてるぞ・・・。4o'clock・・,5・・・・・・・,6!!!!,brake!brake!!!!!」
HIsanori 「バカな・・・、読まれたのか!!??」
John 「そいつはプロだ!
プロの乗った4式戦(フランク)を相手にする奴はバカだ!
悪いが助けにいけない、神に祈れ!! 」
(出典:陸戦型ダンボール箱 漢語録 ザ・コクピット の項より)
HIsanori 「うわああああああああああああーーーーーーーーー!!!!!!」
・・・・・・・・
・・・
橋の上に取り残された雪だるま・・・
かわいそうなので連れて行ってあげる。
商店街を一回り。
工場が売ってる・・・。
そういえば、塾舎の跡地に立った工場。
これだった・・・。
ココで買ったのかな?
そろそろ帰ろう。
バイバイ雪だるま・・・。

で、ペットを作り始める。
うまくいかんねー;;;
ついてくることはついてくる・・・。
でもこっちを向いてくれない・・・。
なんだろ?
物理オブジェクトなのがいけないのか?
ためしに回転中だけ物理を切ってみる。
おおおー!うまくいった!!
で、見せびらかしに行くwww

新宿臨海公園に到着!!
どうだー!!
みんなダンスに夢中;;;
しかも、アナルトークで盛り上がってる;w;w;w;;;;;
負けましたm(_ _)m
ところで・・・
なんか超消極的に公開してるはずなのに、
俺以外の人が見てるっぽい・・・、
完全内輪ネタなのに;;;;
ごめんねー内輪ネタしかなくてwwww
ネットは恐ろしいwww
2007年11月25日
あーもうやってられん!!!
あああああああーーーーーー
もう
英語呪文めーーー
あああああああああああああああああああああああああああーーーーーーーーーー
PC飛んじゃったよー
で、
OS再インストール・・・・
ゲイツあああああーーーーーーー
HDのデータ返せえgえええええ!!!!!
あーもうやってられん!!!
ってな具合でSLを再インストール。
無事に起動
で、一夜明けた今日。
ダンス部イベントリハーサルの日です。
でもリハーサルまで時間があるので家の建築。
だめだー アイデアがわかない。
そんなこんなしてるうちにヒロミさん登場!
いろいろ相談して、とりあえずマグスルでも見学してくることに。。。
・・・いろいろありますねー・・・・・
よくもまあ、こんなに様々なものを建てて売っているものかと・・・・・
売れてるのかね?(ボソ)
akibaから反時計回りにマグスルを周る。
なつかしのbaba・・・
パンダマートの足湯キャンプがなくなってる(!!)ことに気づく。
なつかしの(?)shinjuku・・・・・・
だいぶ様変わり・・・
新宿バンクってなに?ww
ふうー、時代は変わっていくんだねえー。
ちょうど半周周ったところでshibuyaが落ちてたので(ww)いったん終了。
リハーサルへ向かう。

飾り付けを確認し、
動きも確認。
でてきた問題点は宿題にw
マグスル回遊第二段。
いろいろ・・・・あるねえ・・・・
一週周ったがいまいちインスピレーションが沸かない・・・・
だがそのとき気づく!
そうだ!
今日はアトラスの本格オープンの日だ!!www
見学そっちのけで遊びに行くww
入り口がわからない・・・
20分くらいうろうろしてやっと入れるw
特にめぼしいものも見つからず離脱。
なんでダンジョン歩き回って見つけたものがウン百L$もするんじゃーーーー!!
ファンシー戻って雑談。
家の引越しを考える。。
てか、
結局何建てよう・・・・w
もう
英語呪文めーーー
あああああああああああああああああああああああああああーーーーーーーーーー
PC飛んじゃったよー
で、
OS再インストール・・・・
ゲイツあああああーーーーーーー
HDのデータ返せえgえええええ!!!!!
あーもうやってられん!!!
ってな具合でSLを再インストール。
無事に起動
で、一夜明けた今日。
ダンス部イベントリハーサルの日です。
でもリハーサルまで時間があるので家の建築。
だめだー アイデアがわかない。
そんなこんなしてるうちにヒロミさん登場!
いろいろ相談して、とりあえずマグスルでも見学してくることに。。。
・・・いろいろありますねー・・・・・
よくもまあ、こんなに様々なものを建てて売っているものかと・・・・・
売れてるのかね?(ボソ)
akibaから反時計回りにマグスルを周る。
なつかしのbaba・・・
パンダマートの足湯キャンプがなくなってる(!!)ことに気づく。
なつかしの(?)shinjuku・・・・・・
だいぶ様変わり・・・
新宿バンクってなに?ww
ふうー、時代は変わっていくんだねえー。
ちょうど半周周ったところでshibuyaが落ちてたので(ww)いったん終了。
リハーサルへ向かう。

飾り付けを確認し、
動きも確認。
でてきた問題点は宿題にw
マグスル回遊第二段。
いろいろ・・・・あるねえ・・・・
一週周ったがいまいちインスピレーションが沸かない・・・・
だがそのとき気づく!
そうだ!
今日はアトラスの本格オープンの日だ!!www
見学そっちのけで遊びに行くww
入り口がわからない・・・
20分くらいうろうろしてやっと入れるw
特にめぼしいものも見つからず離脱。
なんでダンジョン歩き回って見つけたものがウン百L$もするんじゃーーーー!!
ファンシー戻って雑談。
家の引越しを考える。。
てか、
結局何建てよう・・・・w
2007年11月23日
ガンダムトーク
家が気に入らないから取り壊した。
は、いいけど・・・
何建てようwww
しまうマートの伝言板をチェック!!
スクリプトが誤作動してる;;;;;;;;

とりあえず放置;;
で、アイン出現。
続いてフーミン出現。なんか挙動不審。
またうちの店でやらかすつもりか!?www
コンビニ前でたむろす面々
突然落ちる
SLじゃない
PCが・・・
真っ青になり
英語呪文の嵐;
酒の失敗をカミングアウトw
お酒はほどほどにね。
飲んでも飲まれるなw
アインに素性暴露
相当衝撃を受けてたwww
で
ネビ マリア 塾長と濃いガンダムトークww
暴走はとまらないw
そのままダンス部の生い立ちをしゃべってたところで
時間に気づきアウト。
いやー濃かったw
は、いいけど・・・
何建てようwww
しまうマートの伝言板をチェック!!
スクリプトが誤作動してる;;;;;;;;

とりあえず放置;;
で、アイン出現。
続いてフーミン出現。なんか挙動不審。
またうちの店でやらかすつもりか!?www
コンビニ前でたむろす面々
突然落ちる
SLじゃない
PCが・・・
真っ青になり
英語呪文の嵐;
酒の失敗をカミングアウトw
お酒はほどほどにね。
飲んでも飲まれるなw
アインに素性暴露
相当衝撃を受けてたwww
で
ネビ マリア 塾長と濃いガンダムトークww
暴走はとまらないw
そのままダンス部の生い立ちをしゃべってたところで
時間に気づきアウト。
いやー濃かったw
2007年11月18日
寒いのに怪談話
今日はログインするとIMの嵐w
とりあえずラミのところへ行き、納入した物品の調整。
やってるうちに新しいアイデアが出てきて、作り直すことを決意。
で、完成。
バグも無くなりとりあえず一安心。
ファンシーに戻るとコンビニの前でロウソクプレイの話。
寒さトークになるとコタツが出てきたのでみんなではいる。
奇妙な生き物が出現ww

しばらくして塾長が霊について語り始める。
で、みんなのりのり
ロウソクまで立てちゃってまあ・・・ww
こんなに寒いのに冷やさんでもww

その後、出現した巨大ウ○コの麓で
巨大パンダ VS 熊ロボット
とりあえずラミのところへ行き、納入した物品の調整。
やってるうちに新しいアイデアが出てきて、作り直すことを決意。
で、完成。
バグも無くなりとりあえず一安心。
ファンシーに戻るとコンビニの前でロウソクプレイの話。
寒さトークになるとコタツが出てきたのでみんなではいる。
奇妙な生き物が出現ww

しばらくして塾長が霊について語り始める。
で、みんなのりのり
ロウソクまで立てちゃってまあ・・・ww
こんなに寒いのに冷やさんでもww

その後、出現した巨大ウ○コの麓で
巨大パンダ VS 熊ロボット
